人生にありがとう!!!!

スピリチュアルについて書いてます

プラスチック・ストローの廃止にむけて

 

スターバックスが、プラスチック・ストローの

廃止を打ち出した

 

他の外食企業もそれに倣うがの

ごとく、プラのストロー廃止の動きを

見せた

 

このプラのストローの廃止

 

環境のためと言われているが

私は、少し疑った

 

日本の企業では、ガストグループが

プラのストローの廃止に向けて

動き出したというニュースをみた

 

 

その瞬間!!

 

 

変だな・・

おかしいな・・

本当に環境のことを考えての行動か?

 

ガストが動いたことで

さらに疑いが強まった

 

 

プラのストローの廃止は

環境問題とされているが・・

本当に環境のことを考えるのであれば

 

外食産業は、食品ロスのほうを

まずやるべきだ

 

なのになぜ、プラのストローをやめることを

率先してやったのか?

 

これは、環境問題の仮面を

かぶった経営問題なのではないか?

 

ストローにかかるコストを

単純に削除したいだけなのではないか?

 

 

そう・・コンビニの

ビニール袋問題と一緒

 

環境の為、ビニール袋の削減に

ご協力ください

 

こんなことを店内で放送していた

コンビニがあるが・・

 

本当に環境のこと考えてるなら

24時間運営やめたほうがいいし

食品ロスを減らしたほうが

環境には、優しい

 

それなのに、自分たちはなにもやらず

客にだけ、一方的に環境問題を押し付けている

 

これは、環境のことよりも

レジ袋を削減し、経費削減したいだけ

というのが本質のためだ

 

 

プラ・ストロー問題も

これと一緒だと私は、思っている

 

ストローを使わせないで

その分、経費を削減したい

 

それが本当の狙いなのではないか?

 

環境の問題にすると

消費者を悪者扱いできる

環境というものを全面に出すことで

罪悪感を感じさせ、企業が悪者に

ならずに経費を削ることができる

 

そのため環境問題ということに

したいのだ

 

みなさんも、環境のため・・と

言われると、どこかで仕方ないな・・と

思ってしまわないだろうか?

 

環境を前に出されると

不思議と、そう思ってしまう

それは、学校教育でそう教わったからだ

 

その教育自体

実は、こういったためなのではないのか?

とまたもや、疑いをもってしまうのは

私の性格がひねくれているからだろうか?

 

今後、環境のため・・ということが

出てきたら

 

変だな・・

おかしいな・・

本当に環境のためか?と

疑ってみることをオススメする