人生にありがとう!!!!

スピリチュアルについて書いてます

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

さらば、2024年

今年も早かった 毎年思ってること 毎年感じてること 終わってみると、本当にそう感じざるをえない いい年だった人も そうでもなかった人も 来年は最高の年へ! 自分にとって、今年は・・ 普通の年だった いいことも 悪いことも そんなになく 平凡な年だった …

掃除するなら・・

みなさん大掃除は御済でしょうか? 大掃除は28日までに 終わらせるようにしたほうがいいらしいです 29日は9 苦を表現しているためしないほうがいいとされています さて、掃除ですが 水拭きを強くオススメします 水拭きすると・・ キラン!と拭いた場所が光…

ポテトチップス  ファミチキ味

ファミチキ味のポテトチップス もちろんファミリーマート限定 値段 187円 肝心の味 ファミチっぽいと言えば ファミチキっぽい スパイシーというのか 香ばしいというのか ファミチキを強調したような そんな味付け ファミチキ食べてみて その後、食べてみる …

スマホは何年使うべきなのか問題

今年に入って スマホを変えた そして、現在格安simを利用中 今月の請求額 403円 403円 思わず、2回書いてしまった 子供のおこずかいレベル 4000円じゃないからね 400円だからね スマホはちょっと古い機種ではあるが まったく問題なく使えてる 2021年製のもの…

自分を考える・・

年取ると、興味があるものが変わる 昔は、うまい棒 全種類食べる!!とかだったんだけど 最近、うまい棒 全然食ってない てか、食べたいとすら思えない 興味の対象は 当たり前だけど、変わるんだな 興味の対象が変わるならいいけど なんにも興味がない・・と…

どこまで、捨てれれば

年末 結構いろいろと捨てたのだが それでも、ミニマリストへの道は 険しい・・ そもそも、ミニマリスト目指しているのか? そもそもなんですよ そもそも・・ 目指す理由がよくわからない 物がない生活はかなり楽ではある 捨てるって、結構エネルギーが必要 …

来年について

今年も残すところ・・ いよいいカウントダウンが始まったと言っていい そこで、来年について考えてみた ひとつ それは、ブログに関して まぁ・・ 今年もそれなりの記事の数を書いた 週5程度では投稿した でも、来年は‥ 減らすつもりである あんまりブログに…

年賀状文化・・消えてしまうのか

ホンマ・・ メンドイ 年賀状出すの ネットが発達して、消えそうな文化ではある いっそう、消えてくれればとも思っている いきなりは、なくならない 果たして、どれだけの人が どんだけ出しているのか とても気になる 私が子供のころ 親は厚さ10センチくらい…

今年一番のヒット商品かも   穴あきスプーン

ずっと穴あきスプーンが欲しいと思っていた ホームセンターに行って、探したらあった でも・・500円程度したので 一旦保留 100円ショップでないのかな・・と 思って探していたら あった! できれば、ステンレス製のがよかったが まぁ、使えれば一緒 ダイソー…

ジャグラー エナジードリンク

ジャグラーと言われて ピンとくる人と、こない人がいる ピンとくる人は、スロット打ちの人であるのは 間違いないだろう こない人は、そーゆーこと ピンとこない人のほうが多いんじゃないかな そのジャグラーのエナジードリンが販売された 売ってたのは、ヴィ…

Monday mart コンビニの看板  100円ショップ セリア

私は、いったい いくら年間に100円ショップに使っているのだろう? 10万はいかないだろうが 3万はいってるだろうな 必要品がほとんどとはいえ 1万程度は、よくわからんものに 使っている気がする 来年は、きちんとどれだけ使ったか おこづかい帳でもつけてみ…

サンタが来ました

年々、クリスマスが遠くなってきている感じがする この時期にきても 全然おもしろくない 年を取るということは・・そういうことなのかもしれない でも、こういったのを見ると ちょっと楽しい気分になる これ出たり入ったりする 見てるとちょっとだけ楽しい

ファミリマート  どん兵衛 コラボ  最強かき揚げ

ファミリマート どん兵衛 コラボ 最強かき揚げ 昨日は、きつねむすびを紹介した 今日は、かき揚げの紹介 こちらはお値段は・・228円と 安くはない やはり、200円以下を希望する 昨日紹介した、きつねむすびは ホントにおいしく ぜひ、食べていただきたい商品…

ファミリマート  どん兵衛 コラボ  最強・きつねむすび

ファミリーマートとどん兵衛がコラボ きつねむすびとかきあげむすびの誕生! こういった商品が出るとつい買ってしまう 昔、赤いきつねと緑のたむきと コラボしたおにぎりもあったが それと似ているのだろうか?? 税込み 238円と 正直、高い 200円以内にして…

なんでも値上げ

みなさんも感じているだろう あらゆるものが値上げされていることを 数年前まで、XX円だったものも 20%程度は値上げされている 最近は、米が高い しかも・・異常に高いと言える ここまで、米が高くなるのは 想定外だ いつも5キロで1980円程度のを買っていた…

1年使わなかったら物は捨てよう

いまの時代・・ 簡単に安く物が手に入る いままでは、一度買ったら なかなか買うことをしなかったので いつまでも大事にとっておいたりしたが 現在は違う 100円ショップに行けば、かなりのものが 手に入る 100円でなくても、安価で たいていの物は手に入る …

やっぱり・・

私は例年 10月の後半ころになると 大掃除的なことをすることをススメている 12月に入ると・・忙しいからね この前、テレビ見てたら 同じようなことを言ってる人がいた 毎日、一か所 徐々に掃除していくことで 忙しい年末を乗り切る うん・・ やっぱりな この…

白いダース ホワイチョコどら焼き   セブンイレブン

最近・・でもないか コンビニは色々とコラボ商品を出している 少しまえ、ローソンは天下一品と コラボして、天一商品を展開 ファミマは、変わり種おにぎりとして どん兵衛とコラボした商品を出している セブンイレブンに行ったら ダースとコラボした商品を発…

LチキをLチキバンズに挟んで食べてみた

ファミチキをパンに挟んで食べたら おいしかったので 今回は、Lチキでチャレンジ ローソンでこんな感じで売っている こちらがLチキ 正直・・・ パサパサ ファミマの場合、中にタルタルソースが 塗ってあるのだが こちらは、パンのみ なので、潤滑感がないた…

毎年思うこと・・

2024年 12月 もう、か もうなの、か そう、2024年も残り1か月 毎年思うよ 1年早いって・・ 今年はいつも以上に早かった感じたかも 1年って、毎年短くなってない? 今年は、300日くらいしか 1年ないんでないの??

だいたいの人が知らない、来年のこと

だいたいの人が知らないこと それは・・ 来年 昭和100年である 今年は昭和99年 来年、昭和100年 だいたいの人は、知らないよね

温暖化を実感した年

今年ほど・・温暖化を実感した年はない 夏は異常に暑く その暑い日が長く続いた 9月は完全になったし 10月も夏と言える日があったりした そして、11月の後半に20度越えの日 今年の気候を経験して いまだに温暖化を否定できる人がどれだけいるのか? いるとし…