引き寄せの法則関連の本が山のように出版され
ネットで検索すると、情報が溢れ返っています
いまでは、すっかり引き寄せの法則は
世間に知れ渡
ブームというより、定着という言葉が
しっくりくる感じ
引き寄せの法則の存在は、知っているし
本も読んだ
色々と調べて、実践したが
うまくいかない・・
こういった人が非常に多い
なぜ、引き寄せの法則をうまく扱えないのか
そのことについて考えたい
引き寄せの法則で大事なのは、感情である
あなたが感じている感情
それが波及して、似たものを引き寄せる
なので、感情をうまくコントロールすること
それがポイントになってくる
寝る前 10分
理想的な未来を描き
心地よい気持ちになったとしても
普段の生活でイライラしていては
まったく意味がない
心地よいとイライラが同居した状態になっている
そのため、うまくいかない
アクセルとブレーキを同時に踏んでいる状態
普段の精神状態、感情
それが大事
日常は、どういった感情でいるか
そこに注意を向ける
いつも、いつもとはいかないが
気づいた時点で、どういった感情でいるか
その感情が未来を作ります
最初は、うまくいかないものです
徐々に徐々に
いきなり、ずっと気分の良い状態を維持するのではなく
気づいたとき
気づいた時点で、感情をコントロールし
整えてください
引き寄せの法則の根底にあるのは
感情
感情には、十分注意を払ってみてください