いまの時代・・
簡単に安く物が手に入る
いままでは、一度買ったら
なかなか買うことをしなかったので
いつまでも大事にとっておいたりしたが
現在は違う
100円ショップに行けば、かなりのものが
手に入る
100円でなくても、安価で
たいていの物は手に入る
服なんかも昔に比べれば
だいぶ安く買えるようになった
リサイクルショップの普及
ネットの発達
そういった環境の変化により
物は簡単に安く手に入れることができるようになった
こういった環境の変化のためなのか
ミニマリストなんて人種が出てきた
極端に物を持たないのも・・
どうかと思うが
1年使わなかった物を捨てる
これは、今後スタンダードになるのでは?と
私は思っている
色々と処分するとわかるが
結構使ってない物は多い
大半の物は・・なくてもなんとなる
簡単に買えるものなら
まったく問題なかったりする
一度買って・・
とーぶん使わないから捨てて・・
また、必要になったら買えばいい
これくらいのスタンスでも平気
高いものや貴重な物は
別だが・・
そうでないものなら、そういった考えで
望んでも問題ない
なので、1年使わなかった物は
捨てる