東京都知事選が行われ
なんなく、小池知事が当選
彼女が当選したこと以上に
話題になったのが2位の人
色々と見ていると、おもしろいとも言えるし
不快とも言える
彼の態度、言動
ちょっとおかしいのはたしか
そこで、私が見ていて
彼に足りないものを発見した
それは・・
感謝
人への感謝
まわりへの感謝
足りてないね
というか、全部自分でできると勘違いしてる
まわりの人間について
考えていない
だからああいった言動になるのだろう
不満があるのは、わかるが
思い通りにいかないからって、不快感をあらわにするのは
人として、大人としてどうなの?