人生にありがとう!!!!

スピリチュアルについて書いてます

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

現実を変えるために・・まずやることは?

久々に一日に二つの記事 ゴールデン・ウィーク最高ってことですね 現実を変えるには・・ これって人生の課題だと思う 変えるなら、自分を変える これは、ひとつの答えだ それをどう変えるか 行動を変える 行動を変えれば、たしかに変わる でも、実は内面を変…

清廉

清廉という言葉がある ある本を読んでいた、清廉に生きること それが成功へと導く そんなことが書かれていた 清廉を辞書で調べてみると 心が清らかで私欲がないこと。また、そのさま。廉潔 こういった意味がある ただ、この清廉であることは なかなかできる…

TOKIO 山口達也メンバーの強制わいせつ事件を斬る!!

TOKIO 山口達也メンバーがNHKの番組で知り合った 女子高生に対して強制わいせつを行い書類送検された 大きな事件に発展し、連日ニュースで行われている 色々なことが言われているが、今回は 私個人の見解を述べさせていただきたい 一部では、山口メンバーに…

ゴールデン・ウィークだからやってみよう

ハロー みなさんゴールデン・ウィークが始まりましたね どこかに出かける人 家にいる人 仕事がある人 色々だと思います 陽気のいい日が続くゴールデン・ウィーク この時期だからやってみよう!! プチ大掃除 (プチなのか・・大なのか・・) ちょっとした大掃…

人生を絶対に後悔しないで生きる!!

ムリ、ムリ・・絶対にムリ 人生で後悔しないで生きるなんて・・ ただ私はある方法をとれば人生を後悔しないで、生きる方法に出会った それは・・ タイムマシーンを作って、過去に戻り やり直したい過去をやり直せばいいのだ これで、どんな人生も後悔は生ま…

先にやる

地球は、行動の星である 行動を先に起こさないと手に入らない 行動に移し その後、手に入る 手に入るのを待っていても なにも起きない たまに棚ボタ的に 手にいれることもあるが やっぱり棚ボタ 何か欲しいと思うであれば 先に行動を起こす すると手に入る …

自分の機嫌は、自分でとる

お笑い芸人の、みやぞんが 自分の機嫌は、自分でとるという言葉を発し その通り!!みたいなことになっている ただ・・この自分の機嫌は自分でとるというのは 元祖は・・斎藤一人さんがよく言っている言葉であり けして、みやぞんが言い始めたことではない …

一日だけ、断食してみた

さとうみつろうさんの本「悪魔とのおしゃべり」に記載されていた。 一日だけの断食すると 14.5日後に精神的な変化が現れ、本当の自分に出会えるらしい・・ それを試したいがために、4月の初めに断食した そこから、2週間以上の時間がすぎた 精神的な変…

キレイにする理由!!

はい、どうも 昨日は暑かったですね みなさん、身の回りをキレイにしてますか? 掃除をするだけではありません 自分の身だしなみ 自分の回りをキレイにすることは大事なのです キレイなところには、良い気が集まってきます 神様が祀ってあるところを思い出し…

執着の正体

昨日は、引きの寄せの法則がうまくいかない正体が 執着であると書いた たぶん、これは間違ってない 執着すると苦しくなる 引き寄せの法則は、気分の良い状態で行うことで その効果を発揮する 執着という苦しい行為をやるということは 気分の良い状態とは逆の…

引き寄せの法則やめてみた

引き寄せの法則 スピリチュアルに興味のない人でも 一般に浸透したと言っていい そのため、引き寄せ関連の本は山のように出ている 本屋に行けば、必ず見つけることができる すっかり一つのジャンルになった ただ、引き寄せの法則があるのはわかっているが そ…

シェアハウス かぼちゃの馬車

かぼちゃの馬車というシェアハウスを運営していた (株)スマートディズが破産手続きへ かぼちゃの馬車にかかっていた魔法が切れて ただのかぼちゃに変わってしまったという 皮肉が込められているようなネーミングに感じるのは 私の性格が捻くれているからだろ…

人を許す

生きていくうえで、一番厄介なのは もしかしたら、人間関係かもしれない 最近は、そう感じることが多くなってきた 人と人が接すると、摩擦が起きる 人間同士だからといって、心が通じ合うかというと そんなことはない 人間関係のトラブルは、厄介だ 捻じれた…

新しい季節 新しい生活

4月に入り、新しい生活が始まった人もいると思う 慣れない生活に戸惑いを感じているかもしれない 新しい場所での生活は慣れるのに時間がかかる でも、慣れてしまえば 慣れていない自分がどこか懐かしく思うこともある 新しい生活をするにあたって 私は、断…

老人に席を譲る問題

「敬老者が乗車します」 JR東北線で、老人クラブのグループ名で席を譲ってほしいという 置き手紙があったとして、物議をかもした この老人たちは、花見をするために電車を利用 遊びに行くのにこういった行為をするのは あまりにも図々しい 敬老者が乗車し…

親の影響

私たちは、信じられないぐらい親の影響を受けている 9割ぐらいは、親の影響によって 人格が作られている、とまで言う人がいるくらい 知りあいに、やけに細かいことにこだわる人がいる それは、私からするとストレスになるくらい なんで、そんなにこだわるの…

インドに行け!!のススメ

インドと私はつながりが深い どれくらい深いかは、書かない なぜなら、知っている人が読めば すぐに誰かバレてしまうから それくらいインドとは、関わりが深いのだ そんなインドについての旅行記を読んだ インドに行って、ヒドイ目にあった インド人クソじゃ…

警察不祥事について

警察不祥事が続いている 2018年 女子中学生を買春の疑い 千葉県警の巡査長逮捕 愛知県警、覚せい剤所持の容疑者と似た男性を誤認逮捕 公用バイクからガソリンを抜く 広島・巡査長を書類送検 警視庁・白バイ隊員 同僚の交通違反見逃し 焼き肉のたれを万引…

新入社員が仕事をやめてもいい唯一の理由

最近・・毎日ブログ書けてないな 忙しいのもある PC触れない日もある ブログ更新した日と、してない日では アクセス数の差が出てくる 何万人も見ているようなブログじゃないから そこまで、神経質にブログの更新をする必要もない 金になっているわけでもな…

ガチで死にそうになった時のはなし

人間生きていれば、色々ある 自分から死にたいと思うこともあれば 危険な目にあって、死にそうになることもある リンチにあったり ナイフを突きつけられたり 銃を向けられたりと そういった思いはしたことはない ただ・・一回だけ いま思い出しても、あれは…

ドーピング大国 ニッポン!!

ハ・・ハ・・ ハリルホジッチが解任された!!!!! ワールドカップまで、2ヶ月 まさか、まさかの解任 評判はよくなかったが、この時期の解任は果たして 正しいことなのだろうか? だれが代わりの監督やるの? まさか、また岡ちゃん? ドーピングは、スポ…

今日は何の日?

今日4月8日が何の日か知らない人がいる クリスマスはしっかりお祝いするクセに 日本人でありながら、4月8日をお祝いしないなんて・・ なんなのでしょう!! これはなんのでしょう!! キリスト教で キリストさまにお世話になっているならいざ知らず 多く…

マンガ海賊サイト 

無断で、マンガを掲載して 広告収入などによって利益をあげるサイト マンガ海賊サイトと呼ばれているものが盛況だ これは、取り締まらないといけないが 現状取り締まれない・・ ネットの世界は、他人の権利を侵害しているサイトや動画が 山のようにあがって…

完璧を求めること

国民性と言えば、それまでだが やたらと正確さや完璧を求めたがる 最近正確さや完璧を求めることが 逆に完璧じゃないもの、正確じゃないことであると気づいた 完璧を求めるということは 完璧でないから、完璧を求める 正確じゃないから、正確さを求める 根底…

救助女性が土俵に上がっり、降りてくださいアナウンス

最近は、相撲関連の問題が続く 力士の暴力問題 相撲協会内部の身勝手体質 貴乃花親方の乱 そして・・今回取り上げたい 女性が土俵に上がったことに対して、降りてくださいアナウンス 京都・舞鶴文化公園体育館で行われた春巡業で多々見良三舞鶴市長が あいさ…

スピリチュアル活動 略してスピ活

スピリチュアル活動 略して、スピ活 このブログを読んでくださっている人は 何かしら、スピリチュアルに興味があって読んでくださっていると思う このブログを読むこともスピリチュアル活動の一環 スピ活にも 色々と種類がある 最近では、私のようにブログで…

日本人が英語ができない理由

中・高の6年間 大学も入れれば、さらに4年 10年も英語教育を受けているにもかかわらず 英語のできない日本人が多い なぜ、日本人はここまで英語ができないのか? その理由について まず、語学というのは12歳までに 始めないとネイティブのように話すこ…

お知らせ

私の友人が音楽を作っている 私がスピリチュアル関連のブログ やっていると言ったら、そこで紹介して 欲しいと言われたので紹介させてもらいます こちらは瞑想用 音楽 www.youtube.com こちらが開運する音楽 www.youtube.com こちらは、金運があがる音楽 www…

悪魔とのおしゃべり  さとうみつろう

さとう みつろう いまスピリチュアル界で、もっとも 勢いのある人の一人である デビュー作、神様とのおしゃべりは 20万部突破し ベストセラーに その後も、本を出版し続け いまでは、10冊以上も著書がある 短期間で、すっかり有名人になってしまった 去…